この記事では、ドイツ証券の業務内容・平均年収・新卒採用・転職などについてお伝えしていきます。
ドイツ証券とは
ドイツ証券とは、ドイツの最大手金融グループであるドイツ証券の証券業務を担っている証券会社です。
欧州地域では傑出した存在感とブランド力がある一方で、たびたび経営破綻が噂される問題児でもあります。
よく名前から誤解されますが、ドイツ銀行はドイツの中央銀行ではありません。民間企業です。当然ドイツ証券も民間の証券会社になります。
世界におけるドイツ証券
ドイツ証券はドイツのフランクフルトに本社を置く証券会社です。企業概要は次のとおりです。
会社名 | ドイツ証券(Deutsche Bank) |
設立年 | 1870年 |
代表者 | クリスティアン・ゼーヴィング(CEO) |
社員数 | 84,659名 |
住所 | Taunusanlage 12 Frankfurt am Main, D-60325 DEU |
ほぼずっとドイチェで働いてましたね。フランクフルト、ロンドン、シンガポール、東京、トロントなど、色々飛び回ってきたな〜。
日本におけるドイツ証券
ドイツ証券は、日本での事業展開のために日本法人を有しています。
会社名 | ドイツ証券株式会社 |
代表者 | 本間 民夫 |
所在地 | 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー |
社員数 | 非公開 |
会社HP | https://country.db.com/japan/ |
ドイツ証券の業務内容
ドイツ証券は、2022年時点で次の3つの業務を行なっています。
【ドイツ証券の業務内容】
- 企業金融業務(コーポレート・バンキング)
- 投資銀行業務(インベストメント・バンキング)
- 資産運用業務(アセット・マネジメント)
企業金融業務(コーポレート・バンキング)
企業金融業務では、融資や貿易金融、有価証券の管理サービスを行っています。
特にドイツ銀行が強みとするのはGTB(グローバル・トランザクション・バンキング)であり、1日1兆ユーロがドイツ銀行のシステムを通じて送金されています。
商業顧客事業法人及び金融法人のための主要な取引拠点となるコーポレート・バンク部門。キャッシュ・マネジメント、貿易金融および融資、信託および社債・証券管理サービスにおいて主導的な立場にあります。
ドイツ証券「グループ概要」
投資銀行業務(インベストメント・バンキング)
投資銀行業務は、企業の資金調達サービスの提供や、M&Aアドバイザリーを行う業務です。

ドイツ証券の投資銀行部門は日本でも存在感が大きく、M&A財務アドバイザー日本関連案件ランキングでは毎年上位に食い込んでいます。
なお、ドイツ証券が行っているメイン業務がこの投資銀行業務です。企業金融業務はドイツ銀行が、後述する資産運用業務はDWS(ドイチェアセットマネジメント)が担当しています。
なのでドイツ”証券”を目指す方は、投資銀行業務に携わることになります。
債券および外国為替は、外国為替、金利、クレジット、エマージングマーケッツ市場のそれぞれにおける専門知識を備えたトップクラスのサービスを提供するほか、取引執行における自動化、規制遵守、標準化や透明性の向上といった顧客のニーズに対応します。
ドイツ証券「グループ概要」
資産運用業務(アセット・マネジメント)
ドイツ銀行グループは、ドイチェアセットマネジメント(DWS)を通じて資産運用業務を行っています。
資産運用業務とは、個人・法人・政府から預かった莫大な資金を元手に、様々な資産クラスの商品での運用、運用ソリューションサービスを提供しています。

ドイチェアセットマネジメント(DWS)は世界有数の資産運用会社のひとつであり、すべての主要な資産クラスを網羅した商品および運用ソリューションを通じ、投資家にあらゆる投資機会へのアクセスを提供しています。
ドイツ証券「グループ概要」
4年連続学生利用率No.1のオファー型就活サイト↓
OfferBox

外資系金融などハイクラス求人を探すなら↓
リクルートダイレクトスカウト

ドイツ証券の平均年収
ドイツ証券の平均年収を発信するにあたって、同社が公表している決算資料と口コミサイトの情報をもとにお伝えします。
※参照先はドイツ銀行のデータです
Annual Reportでみる平均年収
ドイツ証券の平均年収を、同社が公表している直近のAnnual Reportから計算してみました。
報酬・福利厚生(Compensation and benefits)÷社員数(Number of employees)

【ドイチェの平均年収(ARベース)】
10,418,000,000EUR÷84,659名=123,058EUR
123,058EUR×130円=15,997,540円
※1EUR=130円換算(2021年末日のレート)
ドイツ証券が公表しているAnnual Reportによると、社員の平均年収は約1,600万円であることがわかります。
ドイツ証券が粉飾決算でもしていない限りは情報源としては信頼できますが、次の点に留意すべきです。
- Compensation and benefits項目では派遣社員やコンサルタントへの報酬も含まれる➡︎正社員の報酬はより高水準の可能性がある点
- 部門部署、ブランチによって平均年収が異なる点
参考までに、外資系投資銀行の役職と推定年収を示しておきます。
役職 | 役割 | 年収 | 年収 |
---|---|---|---|
アナリスト(AN) | 若手ポジション | 1〜3年目 | 750〜1,200万円 |
アソシエイト(AS) | 中堅ポジション | 4〜6年目 | 1,200〜2,500万円 |
ヴァイス・プレジデント(VP) | 役職ポジション | 7年目〜 | 2,500〜5,000万円 |
マネージング・ディレクター(MD) | 幹部ポジション | 実績による | 5,000万円〜5億円 |
口コミサイトでみる平均年収
口コミサイトのopenworkによると、ドイツ証券の平均年収は次のとおりです。
年収・給料に関する意見
同じくOpenWorkにある「年収・給与」に関するコメントのなかで、参考になるものをいくつかご紹介します。
総じてフロントオフィスはボーナスの割合が多く、バックオフィスはベースがメインの給与形態になるので、ボーナス割合の多い部⾨で就業する場合には会社全体の業績、会社の中での所属部⾨の位置づけも意識したほうが良いと思われる。
良い⾯として、保険は100%会社から⽀払われるので、源泉徴収前の額⾯がbase salaryの年収プラス100万ちょっと程になる。
VP年収2000-3000万円。場合によってはもっと。リーマンショック以降、ベースアップ、ボーナスダウンの傾向にある。
4年連続学生利用率No.1のオファー型就活サイト↓
OfferBox

外資系金融などハイクラス求人を探すなら↓
リクルートダイレクトスカウト

ドイツ証券への転職
次に、ドイツ証券のキャリア採用情報をお伝えします。同社や外資系投資銀行に興味のある方はご参考ください。
中途採用での募集職種
2022年6月時点で、ドイツ証券は日本で13の職種を中途採用で募集しています。
気になる方は、ドイツ証券のグローバルサイトで募集職種を確認すると良いでしょう。
有利になる資格
ドイツ証券に転職するにあたって有利になる資格は次のとおりです。
- 証券アナリスト(CMA):金融・財務実務に必要な基礎知識を証明できる
- CFA:一定レベルの金融知識と英語力を証明できる
- MBA:外資系金融業界に必要な思考力や人脈を証明できる
上記の資格は、ドイツ証券などの外資系投資銀行に転職するにあたって有利になるので、積極的に挑戦すると良いでしょう。
各種資格の勉強方法やおすすめの教材を発信している記事もあるので、併せてご参考ください。
証券アナリスト | ・【2022年最新版】証券アナリスト資格の試験概要・難易度・勉強時間を解説 ・【証券アナリスト】証券分析の勉強法と参考書を合格者が解説 ・【証券アナリスト】財務分析の勉強法と参考書を合格者が解説 ・【証券アナリスト】経済の勉強法と参考書を合格者が解説 |
CFA | ・CFA資格とは?難易度・勉強法・勉強時間・おすすめのテキストを解説 ・CFAは意味ない?メリットを解説【合格者談】 |
おすすめの転職サービス
ドイツ証券などの外資系投資銀行への転職を目指す方におすすめの転職サービスは、リクルートダイレクトスカウトです。
リクルートダイレクトスカウトはリクルートが運営するハイクラス特化型の転職サービスであり、外資系金融やコンサルなどの求人数が業界トップクラスです。
簡単レジュメ登録を行えば非公開求人含めた全求人を確認できますので、気になる方はチェックしてみると良いでしょう。
4年連続学生利用率No.1のオファー型就活サイト↓
OfferBox

外資系金融などハイクラス求人を探すなら↓
リクルートダイレクトスカウト

転職した人の評判
実務経験をつむにはいい環境。⼈材不⾜なので⼀定のやる気と能⼒があれば、仕事の範囲は広い。部⾨内で仲がよい。仕事いがいのイベントも多い。社員当たりの裁量が⼤きい。やろうと思えばいくらでもスキルを⾝に着けることが出来る。海外との連携も多い。
産休、育休の取得には⾮常に理解があり、復帰後も時短勤務が可能。時短をスタッフみんなでカバーするカルチャーが確⽴していて、出産を考える⼥性にとっては、とても働きやすい環境と思われる。⼥性のボードメンバー(ドイツ)が少ない事を気にかけているようで、常に⼥性のタイトルホルダーの⽐率を上げようと努⼒している。そのためプロモーションに意欲的な⼥性にとっても、良い環境だと思う。
若⼿のうちは業務の特性上、⻑時間労働・休⽇出勤は多くなるが、会社の雰囲気としては早く帰ることを推奨しているため、繁忙状況次第では早い時間に退社可能。
まとめ
今回はドイツ証券の部門や年収についてお伝えしました。
他の投資銀行について解説している記事もあるので、是非ご一読ください。
コメント