実用的な投資・キャリア情報にアクセス

米国株

【連続増配】配当貴族銘柄増配率ランキングTOP20

こんにちクマ

ここ数か月の米国市場の不安定な動きで不安になり、

  • 心の安らぎが欲しい方
  • 米国株で安定的に配当を得たい方
  • 日本の配当銘柄だと満足しきれない方

など、様々な方から配当が減らない米国の連続増配銘柄の需要は尽きないクマね!

そこで、今回は調べたらすぐ出るような配当利回りや連続増配年数だけではなく、なかなか出てこないけど大事なポイントの1つである「増配率」に焦点を当て、「米国の配当貴族銘柄の増配率TOP20銘柄」を一挙にまとめた記事を出させていただくことにしたクマよ。

【注意点】

  • 今から紹介する銘柄に対するクマのスタンスは、文字通り「紹介」であり、購入や売却など特定の投資行動を誘導するものではないクマ→過去・現在のデータを取り扱っており、こちらで取り扱う銘柄の将来のリターンについては一切言及しないクマ
  • あくまでも断片的な情報の提供であり、 銘柄選びの一助という位置づけなので、完璧な資料ではないクマ→気になる銘柄は各自の視点において重要そうなデータを調べてほしいクマ
  • 配当利回りは「直近」配当利回りなので、実際の年間配当利回りとズレる可能性があるクマ→例:年4回配当の銘柄なら、bloombergでは直近配当利回りは「直近×4回」として計算されているため、直近配当が高いと今までの実績より高めの数字になる(逆もしかり)
  • データは2022/1/28時点クマ
  • 万全を期してるけど、データがサイトによって定義が違っていたり、最新のものではない可能性もあるので、あくまでも参考資料の1つとして使ってほしいクマ
  • 今回のランキングは「10年増配率」を基に付けているクマ→なるべく長期で増配率が高い銘柄がインカムのリターンが高いから

【今回取り上げるデータ】

  • 配当情報→増配率(1年/3年/5年/10年)、連続増配年数、配当利回り(税引き前後)、配当性向、配当月
  • 株価情報→年初来リターン、直近1年リターン、1株あたりの単価

配当貴族とは?

一行で説明が済んでしまうけど、一般的に配当貴族は「25年以上連続して増配を行っている銘柄」のことクマ!

日本だと25年以上連続増配を行っている銘柄は「花王」のみクマね。米国だとクマが知っているデータベースだけでも100社を優に超えるクマ!

今回はその「配当貴族」の中でも特に「10年増配率が高い20銘柄」を紹介するクマね~

業界初、現役IFAがキャリア・アドバイザーを務める転職サービス「IFA PASS」

  • 投稿者情報
  • この投稿者の新着記事
投資熊

投資熊

どうぶつ投資家

癒し×投資|どうぶつ投資家|投資歴2016/6〜|何もかも普通なクマの顔がお金持ちを目指してがんばるクマ|痒い所に手が届く情報提供をモットーにがんばるクマ|ブログ「投資熊 ゆるふわ資産形成」|Twitterフォロワー25,000人(2021/11/28)

  1. 【6月権利確定】今期増配予定の安定配当15銘柄+番外編5銘柄まとめ【日本株】

  2. 【日本株】主要高配当・連続増配銘柄 今期配当発表状況まとめ 45銘柄【速報まとめ】

  3. 【日本株】増配予定率7.7%!連続増配銘柄をコアに毎月3万円の配当金がもらえるポートフォリオ候補

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

ブログ村

人気記事

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

カテゴリー

関連コンテンツ

PAGE TOP